ハワイラブカードは、ハワイ好きのためのハワイで得するための特典を集めたゴールドカードです。ハワイ好きな方はぜひ1枚持っていて欲しいカードです。
また、初年度年会費無料なので、これからハワイに行く予定のある方もお試しで申し込むこともできます。アプラスプレミアムグルメサービスなどプラチナカード級のサービスをぜひ堪能して下さい!

1.ハワイラブカードの基本情報
年会費 | 初年度無料 2年目以降10,000円(税抜) |
---|---|
家族カード | 1,000円(税抜) |
国際ブランド | JCB |
還元率 | 0.5% |
傷害保険 | 海外 最高5,000万円 国内 最高3,000万円 |
ゴールドカードなのに初年度無料で試せるお得カード。サービスはプラチナカード級なのに、年会費はゴールドカードでも安い方に入ります。還元率だけ見ると物足りないのですが、ハワイに限れば有名な店舗で割引きが多く、還元率以上にお得なカード。ハワイ好きな方の間では有名なカード。ハワイに旅行を計画されている方もゲットしたい1枚です。
2.ハワイラブカードの特徴
ハワイ好きな方なら一度は聞いたことあるカードだと思います。ハワイ好きな人がハワイで得するための要素が凝縮されたカードです。しかもハワイに強い国際ブランドJCBのサービスもついているので、ピンクラインのトロリー無料など、いろいろ特典もついています。
ハワイラブカードの特典を簡単にまとめると
・特約店の割引きサービス
・空港ラウンジサービス
・優待料金で手荷物一時預かりサービス
・優待料金でコート預かりサービス
・優待料金で空港宅配サービス
・アプラスゴールドデスク
・アプラスプレミアムグルメサービス
・レンタカー割引きサービス
・レンタルモバイルサービスの割引き
など盛りだくさんです。いくつかピックアップしてご紹介します。
特約店の割引きサービス
Hawaiian Hostなど有名なお店、日本人がよく使うお店がだいたい特約店になっており、割引きやプレゼントなどついてきます。ハワイのお店をいつでも満喫できるカードです。
アプラスプレミアムグルメサービス
高級レストランのコース料理が2名以上で1名分無料になるサービスです。こちらは一般的にはプラチナカードと呼ばれるクレジットカードの一番の売りのサービスです。そのグルメサービスがついてしまっています。2020年現在日本国内、ハワイ、シンガポールで220店舗以上が登録されています。ハワイではもちろん日本国内でも利用できるのはいいですね。ただしご利用には事前予約が必要です。初年度年会費無料のゴールドカードでこのグルメサービスはハワイラブカードだけだと思います。
このほか、ゴールドカード特有のサービスである空港ラウンジ利用や各種サービスの優待などもついています。
ハワイラブカード1枚あれば、家から空港、そしてハワイまで様々なサービスが受けられます。
このハワイラブカード持っている方はデザイン性の良さから女性の方が多いそうです。またハワイに良く行く中高年のご夫婦達にも人気だそうです。
3.アプラスとっておきポイント
ハワイラブカードは、カード会社アプラスの「とっておきポイント」が貯まります。1000円で1ポイントつく仕組みで、1ポイントが5円計算です。ポイント還元率は0.5%となっていて平均的な還元率です。
また、とっておきポイントは、アプラスの用意したとっておきプレゼントと交換できます。Amazonギフト券やnanacoギフトカードなどへの交換ができるのが非常に有能です。
その他、JAL、ANAのマイレージへの交換ができます。交換率は1ポイントが3マイルです。マイル交換率は0.6%となり平均的です。手数料はかかりません。
まとめ
ハワイラブカードは、ハワイ好きのためのハワイでお得なサービスを盛り込んだクレジットカードです。初年度年会費無料、2年目以降もゴールドカードとしては安い10,000円です。これで、プレミアムグルメサービスがついているのはとてもすごいサービスです。
ハワイに行く予定のある方は、まずは初年度無料なので申し込んで試してみるのもいいかと思います。空港サービス、グルメサービス、お店の割引きなどハワイラブカード1枚でいろいろな特典がついてきます。ゴールドカードなので審査に少し時間がかかることも加味してハワイに行く1ヶ月以上前には申し込んだ方が良いと思います。
ゴールドカードのデザインもかっこいいハワイラブカード。ハワイをご計画の方はぜひ検討してみて下さい。