今回は、パソコン・スマホ・タブレット・周辺機器などホームネットワーク機器の「訪問・電話・リモート」サポートサービスを割引きで受けられるアプラスG・O・Gカードをご紹介します。サービス重視のクレジットカードです。
これからパソコン、スマホなどのサポートサービスを受けたいと考えている方にはかなりお得なクレジットカードになっていますので、お勧めです!どんなサービスがあるかご説明します。
クレジットカードの特徴
G・O・G株式会社のホームネットワーク機器のサポートサービスと、カード会社アプラスの運営するアプラスモールを使えるユニークなクレジットカードです。
G・O・G株式会社は、全国300ヵ所以上の拠点のある専門のサービス会社です。今やパソコンやスマホなど家庭の電子機器は手放せない存在です。そしてテレビやオーディオ、エアコンまでネットワークでつなぐ時代です。これからますます進む家庭のネットワーク化に対応するために、プロに気軽に割安で相談できる体制を作ることも、これから必要かもしれません。
G・O・Gアプラスカードは年会費初年度無料なので、初回のサポートは実質割引クーポンとして利用できます。実はWifi使いたいけどわからない、訪問や電話でサービス受けられたらという方にはお勧めのカードになります。
G・O・Gのサポートサービス
G・O・Gのサポートサービスを少し細かく見ていきます。カッコ内はG・O・Gアプラスカードで受けられる割引きです。
■ネットワーク機器サポート(通常料金の20%割引)
パソコン・スマホ・タブレット・ゲーム機・テレビなど、ホームネットワーク機器の設定サポート・ワード・エクセル・パワーポイントなどのレッスンサポートを、お客様のご自宅に訪問して行います。
■パソコン修理(通常料金の20%割引)
パソコンの故障診断、ウイルス診断から、ソフトの不具合や物理的故障まで対応しています。
■データ復旧(通常料金の20%割引)
PCやスマホ、タブレットのハードディスクの他SDカードやメモリースティックなどのデータが取り出せないなどの不具合の際、データの復旧をします。
■電話サポート・リモートサポート(通常料金の20%割引)
パソコン・スマホ・タブレット端末のウイルス診断・駆除・セキュリティ診断などの定期的なメンテナンスサポートから、ワード・エクセル・パワーポイントなどのレッスンサポートまで行っています。
■時間指定料金(通常料金の50%割引)
10時~20時までの営業時間外(朝8時や夜21時からなど)の場合、時間によって違う指定料金がかかります。こちらが割引きの対象になります。
アプラスモール
カード会社アプラスが提供するサービス「アプラスモール」は、ネットショッピングモールです。このモールを通して提携している楽天市場やヤフーショッピングなどへ行くと、ポイントが最大30倍までつくお得なモールです。多くのお店は他のカード会社のモールと同じ2倍くらいですがそれでもお得なサービスです。
■アプラスモール https://www.aplusmall.jp/AL/top

アプラスは新生銀行グループのクレジットカード会社で、G・O・Gアプラスカードの他にも様々な提携カードを出している会社で、上記のアプラスモール、アプラスネットステーション(Web会員サービス)を使えるのがメリットです。
カード基本情報
年会費 | 初年度無料 次年度 1,250円+税
(前年度10万円以上の利用で次年度年会費無料) |
家族会員 | 初年度無料 次年度 400円+税
(前年度10万円以上の利用で次年度年会費無料) |
ETCカード | 発行時1,000円+税 年会費 無料 |
発行資格 | 原則として20歳以上 |
国際ブランド | JCB |
電子マネー | QUICPay |
付帯保険 | ショッピング保険(最高50万円、海外、リボ払、分割払対象) |
年会費が低額のカードのため、海外旅行傷害保険などはついていません。年間10万円以上使用(月々約8,400円)以上の使用で年会費無料となります。電子マネーとしてQUICPayが使えるのはうれしいですね。
カードの還元率 とポイントの交換
アプラスのポイントは「とっておきポイント」と呼ばれています。1000円で1ポイントつく仕組みで、1ポイントが5円計算です。ポイント還元率は0.5%となっています。平均的な還元率です。ポイントをためるためのカードというよりは、G・O・Gのサービスをうまく利用するためのカードといえるでしょう。
また、とっておきポイントは、アプラスの用意したとっておきプレゼントと交換できます。Amazonギフト券やnanacoギフトカードなどへの交換ができるのが非常に有能です。
その他、JAL、ANAのマイレージへの交換ができます。交換率は1ポイントが3マイルです。マイル交換率は0.6%となり平均的です。手数料はかかりません。
まとめ
アプラスG・O・Gカードは、クレジットカードとしては、ポイント還元率、サービスともに普通のカードといえます。アプラスモールが充実していますので、アプラスのサービスを利用したい方は、年間10万円以上使うことを考え年会費無料にすれば、そのままお得なカードになります。
一方、付帯サービス面ですが、G・O・G株式会社は、全国300ヵ所以上の拠点のある専門のサービス会社です。現在家庭では、パソコンやスマホの他、テレビやオーディオ、エアコンまでネットワークでつなぐ時代です。これからますます進む家庭のネットワーク化に対応するために、プロに気軽に割安で相談できる体制を作ることも、これから必要かもしれません。
機械に弱いけど、不安だけど家庭のネットワーク化を図りたい方にはお勧めのカードです。
詳細やお申し込みについては↓のアプラスG・O・Gカードの公式サイトでご確認下さい。