Mileage Plus JCBカード(以下マイレージプラスJCBカード)は、ユナイテッド航空のマイルが貯まる国際ブランドJCBのクレジットカードです。マイル交換率が高く、マイルの有効期限が無期限など、メリットの大きいカードです。マイルを貯めて海外旅行と考えている方は、日本発着便が多いユナイテッド航空は便利かもしれません。
特にゴールドカードのマイル交換率1.5%はマイラーにはとてもお得なカードです。
クレジットカードでマイルを貯めて、航空券に変えて旅行がしたいと思っている方には、検討してもらいたい1枚です。
1.マイレージプラスJCBカード基本情報

年会費 | 1,375円 |
---|---|
家族カード | 440円 |
入会資格 | 18歳以上。学生は高校生以外 |
海外旅行傷害保険 | 2,000万円 |

年会費 | 5,500円 |
---|---|
家族カード | 1,100円 |
入会資格 | 18歳以上。学生は高校生以外 |
海外旅行傷害保険 | 3,000万円 |

年会費 | 16,500円 |
---|---|
家族カード | 5,500円 |
入会資格 | 20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方。学生不可。 |
海外旅行傷害保険 | 1億円 |
2.マイレージプラスJCBカードの特徴
マイレージプラスJCBカードは、ユナイテッド航空のマイルが貯まる国際ブランドJCBのクレジットカードです。ユナイテッド航空は、外国の航空会社の中で日本の発着数が最も多い航空会社です。また、ANAと同じスターアライアンスに加盟しており、同じ加盟会社のフライトであれば、マイルを貯めることができます。ANAに乗ってもマイル貯まります。
マイルで国内航空券を取得するなら、日本の航空会社のJAL、ANAマイルの方がメリットがあります。世界で考えると、大きなアライアンスに属していれば、マイルの交換もできるので、問題ありません。また、日本でユナイテッド航空のマイルを貯める最大のメリットは、マイルが貯まりやすくなるプレミア資格が取りやすい点にあります。各航空会社で、到達マイルによってランクが上がり、マイル加算率が上がったり、サービスが上がったりします。ユナイテッド航空は上級資格へのハードルが低くなっているのが大きな特徴です。
マイル換算率は、クラシックカード0.5%、一般カード1.0%、ゴールドカード1.5%となっています。普通のクレジットカードはポイント還元率0.5%が一般的で、更にマイルへの交換率が0.5~0.6%となります。ですから、クラシックカードの0.5%でもじゅうぶんメリットあるわけです。
ユナイテッド航空のマイレージプラスは、交換率の高さ、プレミア資格の取りやすさ、そして、マイルの有効期限が無期限であることが大きなメリットになります。

3.おすすめのマイレージプラスJCB
マイレージプラスJCBカードは、 クラシックカード、一般カード、ゴールドカードの3種類があります。クラシックカードでもマイルを貯めるためのメリットはじゅうぶんにあります。しかし、マイレージプラスを検討される方はマイルを貯めて航空券をゲットするのが目的だと思います。そうすると、100円で1.5マイル貯まるゴールドカードがおすすめです。
ゴールドカードは空港ラウンジ利用など付帯サービスが上がります。ANAの免税店で10%引きになります。そして1.5%マイルが貯まるクレジットカードは実は少なく、もっと年会費が高いので、マイレージプラスJCBゴールドカードはお得でおすすめなのです。
まとめ
マイレージプラスJCBカードは、ユナイテッド航空のマイルが貯まる国際ブランドJCBのクレジットカードです。メリットとして、マイルの貯まりやすさ、上位資格の取りやすさ、マイル無期限などがあげられます。3種類のカードの中では、マイルを貯めて航空券に変えていくことを考えるとゴールドカードがおすすめです。
マイルを上手に貯めて海外旅行の航空券に交換したいと考えている方は、ぜひご検討してみて下さい。公式ホームページはこちらです。